【マルヨシ通信No.106】
今年1月の弊誌103号に引き続き賃貸経営に関してのクイズをご用意致しました。
Q1
全国賃貸住宅新聞社が毎年10月に「入居者に人気の設備ランキングを発表しております。2023年の「この設備がなければ入居が決まらない」と言う設問の1位は単身者もファミリーもエアコンでした。
それでは2位はどういう設備だったでしょうか?
次の7つから単身者向け、ファミリー向けに分けてお答え下さい。
(イ) TVモニター付きインターホン
(ロ) 室内洗濯機置き場
(ハ) インターネット無料
(ニ) 温泉洗浄便座
(ホ) 独立洗面台
(ヘ) 宅配ボックス
(ト) 館内入り口のオートロック
ここをクリックで答えを表示
(答えをクリックで再度非表示になります)
Q2「入居者に人気の設備ランキング」を続けます。
「この設備があれば周辺物件より家賃が高くても入居が決まる」の1位は単身もファミリーも「インターネット無料」でした。
それでは2位の設備は何でしょうか?
前項Q1に上げた7つの設備(イ)~ (ト)の中から【単身】【ファミリー】に分けてお選び下さい。
ここをクリックで答えを表示
(答えをクリックで再度非表示になります)
Q3兄弟4人で1/4ずつ共有している建物を賃貸借期間2年の自動更新型で第三者に貸したいと考えました。
法的に有効に貸せるのはどの場合でしょうか? この事案は令和5年4月1日以降に発生したとします。
(イ) 4人全員が合意した場合
(ロ) 2人が合意した場合
(ハ) 3人が合意した場合
Q4ローンの返済方法として「元利均等返済」と「元金均等返済」の2つがありますが、総返済額が少なく済むのはどちらでしょうか?
(イ)元利均等返済(毎回の元金と利息の支払い合計額が返済期間中同じ額)
(ロ)元金均等返済 (元金の返済額が一定)
(ハ)金利が一緒であれば総返済額は同じ
Q5銀行から1億円の融資を受ける場合、返済期間10年で1%の金利と返済期間20年で2%の金利ならどちらの融資条件の方が借り手にとって有利でしょうか?返済は元利均等とします。
(イ)金利が重要なので返済期間10年、金利が1%の方が良い
(ロ)長期で借りる方が得すると思うので期間20年、金利2%の方が良い
Q6火災保険に今年「7月1日より」加入しました。
「10年契約」で120万円(12万円/年)の10年分保険料を一括で6月末に支払った場合、今年の経費に計上できるのは幾らでしょうか?
(イ) 7月~12月の6ヶ月分のみ 6万円
(ロ) 1年分 12万円
(ハ) 10年分 120万円
ページ作成日 2024-09-01
センチュリー21マルヨシでは単身やご家族で住める越谷エリアの賃貸物件を中心にご紹介しております。また地域に密着してから35年以上の歴史を誇る当社では、オーナー様から賃貸管理を任せて頂いている物件も豊富にございます。不動産のお取引が初めての方にも越谷エリアに精通したスタッフが丁寧にご対応させて頂きますのでどうぞお気軽にご相談ください。