スタッフ紹介【福井】のプロフィール | 越谷、北越谷の不動産のことならセンチュリー21マルヨシ
総合トップ
管理サイト
売買サイト
借りたい
物件検索
北越谷TOP
オーナー様へ
セミナー情報
オーナー様の声
管理物件ギャラリー
リノベーション施工事例
マルヨシ通信
選ばれる理由
空室対策
サポート体制
買う・売る
相続相談
お客様の声
スタッフ紹介
会社概要
>スタッフ紹介一覧へ
プロフィール
賃貸管理部 経理課
福井 慎悟
趣味・マイブーム・家族について
お客様へのコメント
所有資格
損害保険募集人 少額短期保険募集人
他のスタッフの紹介も見る
マルヨシ通信掲載記事
私の美味礼讃
(マルヨシ通信No.57)
私が今回ご紹介したいお店は、群馬県渋川市の「ニコニコ亭」です。ソースカツ丼が有名なお店で私も高校時代はよく通いました。このお店のソースカツ丼は普通のものと違い薄くて大きいです。特に10枚丼のボリュームは左の写真の様に圧巻です。見た目はごっついカツ丼ですが味は大変おいしいです。柔らかいのに程よくサクサクで、甘辛いタレがご飯と合います。注文する時は1枚丼、2枚丼と枚数で注文します。
さすがに10枚丼は普通の人は食べきれません。私は2枚丼か3枚丼で十分でした。お店の雰囲気もすごく良く居心地はいいです。開店時にはいつも並んでいる人がいて、電話予約で揚げたてのソースカツを買っていくお客さんもいるので、お店の方はいつも忙しそうに動いていますが、忙しくても丁寧に接客して下さいます。ぜひ一度渋川に足を運んでみて下さい
私のふるさと
(マルヨシ通信No.50)
私は、群馬県の月夜野町(現在ではみなかみ町)という田舎町で生まれました。私の家は少し山を登ったところにあり、家の周りを見渡せば林や竹藪ばかりという環境で育ちました。小さいころは山を走り回ったり、虫を捕まえたりと、わんぱく少年という言葉が似合うような遊びをよくしていました。
私の故郷はとても自然の豊かなところでした。野生の動物が家の近くに多く見られ、鹿や猪、熊や蛇が目撃されることはあまり珍しくなく、時には、野生のフクロウを見ることもできました。毎年夏には、家の網戸まで飛んでくる蛍を見ることが我が家の恒例行事でした。今年から社会人になり越谷に住み始め、埼玉での便利な暮らしにも徐々に慣れてきたところですが、今では不便だと感じていた田舎の暮らしもなかなか悪くはなかったと感じています。
お盆には実家に帰り両親に顔を見せるついでに、子供の頃遊んだ場所を散策してみようと思います。
新入社員紹介
(マルヨシ通信No.46)
群馬県利根郡みなかみ町出身
当社への就職のきっかけは、合同説明会で社長のお話を聞き、この会社で働いてみたいと感じた事でした。趣味は音楽を聴くことで、好きなバンドのライブにも時々足を運びます。また、音楽を聴くだけでなく、大学時代には自分でバンドを組み、ドラムを演奏していました。バンド仲間は私の大学生活の一番の宝物であり、一生大切にしていきたいと思っております。これから、お客様のことを第一に考え、一生懸命働いていきたいと考えております。
私がご担当させていただいたお客様
【マルヨシのこと】
トップページ
会社概要
お知らせ・ブログ
お客様の声
スタッフ紹介
採用情報
個人情報保護方針
【住まいを借りる】
賃貸物件検索サイト
北越谷駅専門サイト
物件検索
お部屋探し依頼
契約の更新・解約について
お気に入りリスト
閲覧履歴
保存した検索条件
駐車場一覧
お役立ちコンテンツ
【オーナー様向け】
当社の賃貸管理について
セミナー情報
オーナー様の声
管理物件ギャラリー
リノベーション施工事例
マルヨシ通信
当社が選ばれる理由
空室対策のポイント
サポート体制
賃貸管理システム
建物管理
家賃回収業務代行
地域に愛され創業30年
越谷市の賃貸情報・賃貸管理は
センチュリー21マルヨシへ!
総合TOP
借りたい
オーナー様へ
買う・売る
会社概要
Copyright(C) MARUYOSHI All Rights reserved.
※センチュリー21の加盟店は、すべて独立・自営です。
お気に入り
閲覧履歴
検索履歴
保存した検索条件
来店予約