プロフィール
新規一転!これから色々挑戦していきます!
趣味・マイブーム・家族について
リノベーションやインテリアに関わる雑誌を見たり、SHOPを見るのが好きです。
居住しているマンションも築年数はも築年数は古いですが、リノベーションした部屋に住んでいます。
休みの日には好きなSHOPに行ってコーディネイトなどを楽しみながら学んでいます。
お客様へのコメント
お客様主義をモットーにこれからもお客様の笑顔を大切にがんばります。
所有資格
賃貸不動産経営管理士 上級相続支援コンサルタント 損害保険募集人 生命保険募集人
少額短期保険募集人 ホームステージング1級
マルヨシ通信掲載記事
私のふるさと紹介(マルヨシ通信No.44)
私は神奈川県横浜市青葉区で育ちました。23歳まで親と一緒に暮らしていた実家はリフォームをしながらもそのまま残っています。時々癒しを求め、実家を訪れています。横浜というと港を連想される方が多いと思いますが、横浜市青葉区(以前は緑区)は50年ほど前は丘陵地や田んぼが多かった地域です。
生まれてまもなくして、私は実家のある青葉区に引越しました。当時は山を切り開いて住宅地を造成している最中で、周りには何もなく、あるのは山を切り開いた坂道ばかりでした。東急の田園都市開発の真っ最中という感じでした。当時の写真を見て幼い頃の実家周辺の景色をそれとなく思い出しました。
実家へは東武スカイツリーラインから田園都市線へ直通で行ける為、電車を利用することが多いです。北越谷からですと距離にして約60km1時間半ほど電車に乗りま
す。都内を抜け、多摩川を越え神奈川県に入る瞬間はいつもふるさと(実家)に帰ってきたと実感する瞬間です。
私がお奨めしたい癒しの地(マルヨシ通信No.33)
私の癒しの場所は神社です。ここ数年、縁があって年に何箇所か各地の神社に参拝に行きます。昨年は十数か所の神社に行きました。私にとっては、伊豆にある伊豆山神社と秩父にある三峰神社は特別相性が良い神社と思っています。行くたびに強い「気」を感じ、元気をいただいています。旅をした先々でも近くに神社があれば、必ず立ち寄って参拝をしています。お参りをする事によってパワーを感じ、明日からまた頑張ろうと思えます。
遠くの神社だけでなく地元の神社も大切にしています。心を和らぎ清めたい時などに行ってみると穏やかな気持ちになり癒されます。ミーハーですが、最近お参りの際に購入する御朱印の収集も始めてみました。筆で書かれる書体には筆者の個性があり、感動をすることもあります。まだまだ数少ない収集ですが、あとで見返す楽しみとしてこれからも行った先々で御利益をいただきながら、集めていきたいと思っています。
隠しておきたい私のプチ自慢!(マルヨシ通信No.24)
私が唯一自慢出来ることは、「私はマルヨシの一番のファンじゃないか」と言う事です。私は社員の中でも2番目に長く勤め、社歴は15年目となります。更に勤める前から、偶然にもマルヨシを通じて賃貸住宅を探し、最近はマイホームを購入しています。
よく考えたら私の人生の約半分はマルヨシと深く関わっています。何となく入店した店舗がマルヨシで、いつのまにかこの会社の雰囲気の良さに惹かれ、これからも人生を共に歩んでいく大切なパートナーになる事は間違いありません。住まい探しはその人の人生を左右する大事な仕事です。心を豊かにし、幸せを感じる住まいを提案する仕事に就いている私は幸せものです。そしてこの環境の中ですばらしい仲間に巡り会う事が出来た事も特筆すべき事柄です。
マルヨシのファンでいたからこそ、この幸せを噛みしめることが出来たと会社や周りの方々に感謝しています。私の自慢はマルヨシの大ファンである事とマルヨシの素晴らしい環境下で働けることです。
私がはまっているコト(マルヨシ通信No.13)
私は最近ゴルフを始めました。以前から興味を持っていましたが、チャンスに恵まれずにいました。最近になって当社内でゴルフをやりたいと思っている人達が意気投合し、ゴルフ部を発足させました。私もその部員となったのがゴルフを始めたきっかけです。まだ月に1回打ちっぱなしに行く程度の活動ですが、普段体を動かさない私にはとてもいい運動で、ストレスの解消にもなっています。
ゴルフ部の中には上級者もいれば、私のように初心者もいます。普段仕事の話しかしない人達と、ゴルフがうまくなりたいという共通の目標に向かってひとときの時間を過ごすことが出来るのは楽しいです。練習後は会食をしながらゴルフ上達の方法だけでなく世間一般の雑学も仕入れることが出来るので、良い刺激を受けています。私の目標はまず空振りをすることなく、まっすぐにボールを飛ばすことです。近いうちにグリーン上で颯爽とプレイできる日を目指して頑張って行きたいと思います。
社員紹介(マルヨシ通信No.3)
入社して14年経ち現在の社員の中ではベテランの域に達しました。不動産業に興味を持ちここで働きたいと思ったのがきっかけです。
まったくの素人からのスタートで、最初は戸惑うことばかりでした。賃貸物件の管理業務を行っていく中で不動産業の奥深さや 人との関わりが他の業種では経験できない貴重なものだと分かり、もっと関わっていきたいと思い今に至っています。
入社当初は精神的に弱く、嫌な仕事から逃げていた自分ですが、会社や周りの方々が今の自分を強く成長させてくれたのだと感謝しています。 不動産業は常に変化するため、お客様のニーズを的確に判断して常に新鮮な情報をお届けできるようにこれからも頑張っていきたいと思います。
休日は映画を見ることが好きなので、映画館に行ってリフレッシュしています。 最近の私のいち押しはトムクルーズのM・I「ローグネイション」で、迫力ありました。