スマホで見る

マルヨシ通信No.48 夫が亡くなったら遺族年金はいくらもらえる?マルヨシ通信No.48 夫が亡くなったら遺族年金はいくらもらえる? | 越谷・北越谷の不動産のことならセンチュリー21マルヨシ

賃貸売り上げ実績15年連続全国NO.1
048-973-1188 048-940-0880
越谷の賃貸ならセンチュリー21マルヨシ >
マルヨシ通信一覧 >
マルヨシ通信No.48 夫が亡くなったら遺族年金はいくらもらえる?
  • マルヨシ通信No.48 夫が亡くなったら遺族年金はいくらもらえる?2019-06-25





     

    1.【哲央の部屋】雨から学ぶ日本文化の奥深さ

    5月28日スイスのビジネススクールIMDは今年の世界競争力ランキングを発表し、日本は前年より5位ランクを落として30位になりました。主な理由はビジネスの効率の悪さでこの項目では46位という評価でした。話題を変えます。左記の表は英語で雨を表した言葉です。雨の量や強さは良く分りますが天気予報用語です。情緒や情感は余り伝わって来ません。

    一方、日本の場合は次項に掲示して行きますが、雨を表す言葉は非常に沢山あります。現代に住む私たちは、雨と言ったら生活する上で不便な事もあり、何だか憂鬱な気分になりがちです。然し、先人たちはどうでしょうか? 雨を嫌うどころか作物を育てる為の貴重な水ということで感謝の気持ちが多かったのではないでしょうか。自然に寄り添う気持ちが多くの絵画、民謡、短歌や俳句に遺されています。英語に比べると雨の種類を表現する言葉が非常に多いことに驚かされます。

    白雨(はくう)明るい空から突然降る夕立。 歌川広重の東海道五拾三次の最高傑の一つとして知られている 庄野白雨は激しい突然の雨に、坂道を往来する人々を生き生きと描写しています。

    翠雨(すいう)木々の青葉に降りかかる雨。青葉 に残ったしずくは瑞々しく清新な緑を映します。 翠雨の翠は翡翠の翠で深い味わいの緑を表します。

    五月雨(さみだれ)旧暦5月(現代では6月)頃に間断なく降り続ける長雨。 松尾芭蕉が詠った「五月雨を集めて早し最上川」という俳句が有名。 日本三大急流は最上川の他に球磨川(熊本)富士川(静岡)です。

    紅雨(こうう)春の花にそそぐ雨。 紅い花が舞い落ちる様子を雨に例えて表現することもある。 「乱下、乱点紅雨の如し」という様に使います。

    氷雨(ひさめ)晩秋から冬にかけて降るみぞれ又は氷の粒。 氷の様に冷たい雨という事で歌謡曲の素材にもなっています。

    その他にも、飛雨(ひう)強い風に舞いながら降る激しい雨  春霖(しゅんりん)春に降るじとじとした長雨  淫雨(いんう)長く降り続いて心のモヤモヤを表す雨  時雨(しぐれ)晩秋から初冬にかけてしとしとと降る雨 など雨に関連した言葉は沢山あります。

    日本の労働生産性や経済効率は高めて行かなければならないのは当然です。一方我々の先祖が遺した繊細な言葉や文化遺産は日本だけが保有するものです。我々の責任で次世代に繋げたいものです。

       

    2.【スタッフ紹介】私のふるさと紹介

    中村 彩(賃貸営業部)

     

    私は茨城県猿島郡境町出身です。境町は鉄道が通っていないため、路線バスが市街地と町外の鉄道駅を結んでいます。その為、東武伊勢崎線の東武動物公園駅やJR宇都宮線の古河駅を利用しています。会社までは伊勢崎線が30分、バスが30分の合計60分の通勤時間です。のどかな田園風景が広がっている一方、最近では町の活性化を図るため多くの行事が行われています。年始には、春の訪れと福をもたらす達磨市や、夏には自分たちでいかだを製作し、競う利根川いかだレース選手権が開催されます。その中でも自慢は利根川河川敷で開催される花火大会です。昨年夏は20万人もの来場者で賑わい、特設ステージにはAKB48と若旦那が登場し大いに盛り上がりました。花火は過去最多の二万二千八百発が打ち上がり関東最大級の打ち上げ数となりました。この様に自 信を持ってオススメできる行事が沢山あります。是非一度境町にお越し下さい。
     

    田村 英洋(賃貸管理部)

    私の故郷は宮崎県日南市南郷町贄波です。最後の二文字は「にえなみ」と読みます。宮崎市内から海岸線に沿って南へ約65キロ下ったところです。途中に青島や鬼の洗濯岩などがあります。日南市はプロ野球のキャンプ地としても有名です。贄波は本当に小さな田舎で世帯数は160世帯です。前が海、真ん中が田んぼ、後背地に山がそびえます。ほとんどが兼業農家でみかん、ポンカン、稲作、養豚、養鶏そして鰹釣りなどの漁業を営んでいます。実家は海まで徒歩3分でしたので昼は素潜りでサザエ、あわび、アナゴを獲り、夜は波音をBGにして就寝していました。親父がてんま船を持っていたので魚を獲りに沖合いに出た事も何度かあります。夜は真っ暗で街燈も無く星空が透き通って本当に綺麗です。そんな田舎の生活が私の人格形成にどんな影響を与えたのか分りませんが、その後花卉(かき)を扱う事をしていたので自然を愛でる心は育ったような気がします。
     

    岡部 小弓(総務部・受付担当)

    私は千葉県の沼南町(現在の柏市)で生まれました。近くに海上自衛隊下総航空基地があり、自衛隊の飛行機が頻繁に上空を飛んで家のテレビが電波障害で映らなくなったりしていました。通っていた小学校の真上を飛行機が飛び、時には授業も中断して環境は必ずしも良くありませんでした。私の父は自衛官だったのでよく基地の中に連れて行って貰った記憶があります。今は小学校も移転し、付近の住宅には防音設備が施され快適な生活環境へと変わりました。一方、沼南という地名の由来は手賀沼の南に位置しているからだそうです。手賀沼はかつて日本一汚い沼と言われていました。昭和30年代以降、手賀沼流域で宅地開発が急速に進み、大量の生活排水が沼に流れ込んだのが原因だったようです。その後、大規模な汚水終末処理場を稼動させ水質浄化に努めて平成15年には汚濁沼の不名誉な呼称を外しました。今では多種多様な生物が戻って来て快適な環境に生まれ変わっています。

       
     

    3.【年金】夫が亡くなったら遺族年金はいくらもらえる?
    ~夫がサラリーマンで厚生年金受給者の場合~

    昨年7月厚労省が発表した「2017年簡易生命表」によれば日本人の平均寿命は男性が81・09歳、女性が87・26歳に伸びました。女性は男性より6歳以上長生きします。長生きは素晴らしいことですが、今あなたのご主人が亡くなった場合、ご自分が幾ら年金を貰えるか把握されていますか? 正確に把握されている方は少ないのではないかと思います。今号では夫の死後に妻が貰える「遺族年金」について採り上げてみました。先ず、日本の年金被保険者数は厚生労働省の発表によれば2017年度末時点で6733万人おり、その区分(1~3号)は左表の様になっています。

    国民年金(=基礎年金)と呼ばれている基盤が1階部分で被保険者全員が受給対象者になっています。自営業者もサラリーマンも学校の先生も専業主婦も受給権を有しています。2~3階部分が加算給付に当た る部分で会社員の場合は厚生年金、公務員等の場合は共済年金の加算が付きます。更に、3階部分には確定拠出年金(個人型、企業型)、厚生年金基金の代行部分などの加算が付きます。本題の遺族年金に話を戻します。具体的な金額を入れたモデルケースを上げて説明致します。夫は元サラリーマンで妻は専業主婦でした。夫婦共に65歳以上で子どもは成人しています。夫婦2人のときの世帯年金収入は276万円でした。内訳は夫の年金受給額が198万円と妻の受給額が78万円でした。夫が受給していた年金合計額の中身は老齢基礎年金(78万円)と老齢厚生年金(120万円)という構成です。下記の表をご参照下さい。

    妻は遺族年金として198万円 x 3/4 = 14 8・5万円を受給出来るものと期待していましたがこれは誤りでした。 年金制度は「同じ種類の年金は1つだけ」という考え方が基本にあります。 この原則に基づき夫の死亡後は、妻の老齢基礎年金と同じ1階部分にある夫の老齢基礎年金は受給計算に含まれません。 妻の年金受給金額は夫の老齢厚生年金(2階部分)120万円x 3/4 =90万円と妻自身の老齢基礎年金(1階部分) 78万円の合計168万円となり、このモデルケースの場合は夫が存命中だったときに比べて6掛けの受給金額に減ってしまいます。

    最後にクイズを一つ。「専業主婦だった妻は、夫と離婚しても夫の年金の一部を貰うことが出来るでしょうか?」 答えは「受給出来ます」。夫に扶養されていた専業主婦が請求すれば、この法律が施行された2008年4月1日以降の婚姻期間中について、夫の老齢厚生年金の半分を分割して受給出来る事になりました。妻自身が厚生年金に加入していた期間は対象にならず、あくまでも配偶者に扶養されていた専業主婦の期間が対象になります。「年金分割の手続き」という形になりますが、申請期限の定めがあり、離婚をした日の翌日から起算して2年以内となっており、それを超えると年金分割はできなくなりますのでご注意下さい。

       
     

    4.【社会】サブスクの先駆者アマゾンプライム

    米経済誌フォーブスによれば2019年版の世界の長者番付で米インターネット通販大手アマゾン・ドット・コムの創業者で最高経営責任者(CEO)のジェフ・ベゾス氏が2年連続で世界一位の金持ちになりました。保有資産は1310億ドル(約14・6兆円)とのことです。ちなみに日本の首位はユニクロの柳井正会長兼社長でその保有資産は約2・4兆円ですので約6倍の差があります。瑣末な話ですが、ベゾス氏は 今年の1月に25年間連れ添った妻と離婚を発表しその慰謝料が4兆円相当の株式と言うことで大きな話題になりました。アマゾン社のビジネスのやり方で舌を巻くのがアマゾンプライムです。

    米国ではアマゾンプライムの会員になれば毎月約10ドルで商品の即時無料配達、ビデオコンテンツ観放題、100万曲以上の楽曲配信受け放題など特典が沢山ありますという設定です。2005年からこのサービスが始まり2018年4月までに1億人の会員を集めました。米国アマゾンプライムの年間の会費は約1・3万円です。1億人x 1・3万円=1兆3千万円の売上がコンスタントに上がる仕組みです。米国アマゾン社の2018年の売上は約26兆円なので約5%は安定的に稼げる仕組みが出来たと言う事です。アマゾンプライムも、最初に設備投資をした時点では赤字でした。

    しかし会員が増えるに連れて設備投資費用を上回るようになり、それ以降は会員数が増えるほど儲けが大きくなりました。多くの人からお財布にあまり負担がない程度の小額を毎月少しずつ集めるサブスクリプション型(=定額制)ビジネスは市場占有率のトップを占めれば経営的には利益率も良く安定的です。アマゾンプライムはサブスク分野では先駆者と言えるでしょう。日本でも昨年12月(社)日本サブスクリプション・ビジネス振興会が発足し、約100社が会員となりました。業種はアマゾンのようなEC(通販)に加えて家電、洋服、食品、車レンタル、コインランドリー、クリーニングなど多岐に亘っています。

    日本のアマゾンプライムは今がお奨め

    日本のアマゾンプライムは2007年にスタートし現在は推定3~6百万人の会員がいると言われています(同社の公表はなし)。米国の年間会費が1・3万円、英国が1・2万円、カナダが7千円と比べて日本の年会費は今年4月に値上げされたばかりですが4千9 百円と安いです。加入者が少なく競合相手も増えているので欧米のように高値設定が出来ない。とにかく今は利益追求より会員数を増やすことに注力しようという方針なので消費者にとってはメリット享受が大きい時期にあると考えられます。アマゾンプライムの会員になることによって得られる主だったメリットは次の表の通りになります。

    1. (1) 配送料が無料になる(離島は除く)
    2. (2) お急ぎ便や日時指定が無料になる
    3. (3) 映画やドラマが観放題
    4. (4) 音楽が聴き放題
    5. (5) 無料で本を読める
    6. (6) 電子書籍機器キンドルが4千円割引で買え、キンドル配信の書籍が月一冊無料
    7. (7) 24時間好みの音楽を流し続けるプライムラジオが使える
    8. (8) アマゾン・パントリーでまとめ買いができる(段ボール箱に大量の食料品を詰め込んで単価的には安く買える)
    9. (9) プライムデーに参加できる
    10. (10) 商品が一時間で届くプライムナウが使える
    11. (11) アマゾンフレッシュで生鮮食料品がまとめて買える
    12. (12) プライムフォトで写真が保存できる

    上記のうち、会員になった動機を尋ねたアンケートによると(1)(2)(3)(4)(9)の得票が多いのでこの4項目について補足説明をします。

    先ず、(1)(2)の送料がタダになるという動機でプライム会員になった人は圧倒的に多いです。月会費が一回の送料分ですから一世帯で月に一回以上アマゾンを使えば元が取れてしまいます。ちなみに家族会員の登録も同居家族2人まで無料で出来ます(家族会員は動画や音楽配信サービスは利用出来ません)


    (3) のプライムビデオや(4)プライムミュージックが動機付けになったという会員も多いです。映画やドラマが追加料金なしで観放題になります。問題は自分の観たい映画が登録されているだろうかという点ですがDVDが発売されたばかりの新作は余り登録されていません。邦画も少ないと言われています。登録作品のライ ンナップは会員にならずとも事前にチェック出来るので、一度チェックしてみると良いかも知れません。Fire TV Stick という端子を使えばテレビに接続して大画面で迫力ある映像で観る事が出来ます。(4)のプライムミュージックの楽曲も100万曲以上が追加料金なしで聴き放題になります。「晴れた朝に聴きたい曲」などテーマを絞ってのプレイリストも用意されているので有線放送のように使うことも出来ます。追加で780円払えば4500万曲以上が聴き放題の Music Unlimited のサービスを受ける事が可能。

    [プライムビデオのメリット] *ネットのコメントより

    1. ◭低価格なのに充実のコンテンツ
    2. ◭オリジナル作品が面白い
    3. ◭話題の作品もプライムビデオとして表示される
    4. ◭視聴履歴に基づいてオススメを表示してくれる [プライムビデオのデメリット]
    5. ◭有料課金作品に誘導している意図がありあり
    6. ◭新作のリリースがほか競合より遅い

    アマゾンプライムと競合する楽曲や動画を配信するサービスについては下段右表の3社が有名ですのでご参考にして下さい。 (9)プライムデーは毎年7月に開かれる超大特価セールであらゆるものが大幅値引きで売り出されプライム会員だけが参加出来ます。36時間昼夜間断なく開かれるイベントで、会員の間では広く知られています。 アマゾンプライムについて唯一の心配は4900円の対価に見合ったサービスを受けられるかという事よりも、必要ない物まで買ってしまわないだろうかということです。送料ゼロで直ぐに届くとなると買い物が好きな人は衝動買いにならないかお気をつけ下さい。ベゾス会長はどうやって衝動買いを誘発するかという人間の心理まで考えてプライム会員制度を先駆けたかも知れません。





       
     

    5. 飲食業の台所事情

    どんな仕事でも簡単にお金儲けが出来る仕事はないですが、とりわけ飲食業は大変です。店舗間の競争が厳しく、お客様が飽きないように頻繁なメニュー開発が求められ、従業員の確保・教育と人件費の高騰、廃棄ロスの低減、衛生管理など課題が山のようにあります。典型的な飲食店の支出構成は左記のような比率になりますが、食材の原価率を下げて利益率を上げようとすると味が劣化して顧客離れを起こす恐れがあります。一方、顧客の立場であれば、好き嫌いは別にして原価率の高いメニューを注文した方がお得になります。

    一般的に、食材の原価率は30%程度に抑えないと、お店は経営が成り立たないとされています。逆に言うと、お客様にとっては原価率が30%以上のメニューを頼むと、コスパが良いと言える訳です。

    例えば、回転寿司店のマグロ寿司は75%の原価率なので毎日マグロ寿司ばかり食べていればコスパは良いですが、人間そういう訳には行きません。然しながら、主要なメニューのコスパを知っておく事はお役に立つと思いますのでご紹介します。メニューごとに原価率を表示したモノが下記の表です。

    先ず、一番上に表記した回転寿司から説明しますです。ネタの種類によって原価率の差が20~80%まであります。原価率が高いネタは、ウニ(85円)、マグロ(75円)、イクラ(70円)などです。これら原価率の高いネタばかり注文 されるとお店側は大赤字になります。しかし、かっぱ巻きやタマゴなどの原価は20円程度であり、これらも合わせて食べて貰う事で全体的な原価率を抑えています。

    最近の回転寿司店では高額なネタは一皿200円以上に設定してリスク回避してますが「スシロー」や「はま寿司」の様に100円定額で頑張って営業しているチェーン店もあります。

    まぐろ寿司 75%

    次にカレーライスですが、外食で頼むと700円程度が一般的です。その材料費は200円前後なので、概ね外食の原価率30%の範囲に収まり、店と顧客の勝ち負けはなく引き分けです。

    お店でカレーライスは大きめの平皿で出される事が多いですが、これは少ない量で多く見せるための工夫です。涙ぐましい経営努力の一端と捉えて下さい。

    カレーライス 30%

    カレーライスと並んで、日本の国民食的な存在がラーメンです。値段は店舗立地やスープ調理の手間によっても変わりますが、概ね800円程度です。原価の内訳はスープが100円、麺が50円、具材は50円~200円程度と幅があります。

    ラーメン 30%

    もやしやネギなどの野菜は、原価が10円程度と安い割にボリューム感が出せるので重宝されています。一方、チャーシューは原価率が高く50%程度になるので、チャーシュー麺は販売価格を高くしています。

    ラーメン二郎に代表される、野菜が山盛りで凄まじい量のラーメンはマニアに人気です。しかし二郎系のラーメンは、大半がもやしやキャベツなどの野菜なので、見た目に反して原価率は高くなく、客にとってコスパが良い(原価率が高い)メニューではありません。あまり健康的ではありませんが野菜が少なくチャーシューが分厚いお店のほうが客にとってはコスパが良いです。

    食材の原価は一般的に、肉類の方が高価で、野菜類は廉価です。販売価格があまり変わらなければ二郎系の野菜たっぷりラーメンよりもチャーシュー麺が、野菜カレーよりもビーフカレーの方が、客にとってのコスパは良いです。飲食の難しい点は客にとってコスパが良ければお客様が沢山来店するかというと必ずしもそうではない一方、食材をケチると客足が途絶えるという話は良く耳にします。

    コスパ抜群の100円バーガー

    100円回転寿司でまぐろばかり食べるお客は余り有り難くないと前述しましたが、同じ様なパターンが、ハンバーガーチェーンのマクドナルド(=マック)で100円バーガーばかり注文する客です。マックの100円バーガーは、ビーフパテの原価率が50%と非常に高いです。100円バーガーだけでは、店は利益は出せない状況です。一方、150円で販売されるフライドポテトの原価は約20円ほどで原価率は13%程度です。バーガーとポテトとドリンクを組み合わせることでバーガーのロスを少しでも埋めて一定の利益水準を維持したいとお店側が考えるのは至極当然です。マクドナルドは「セットメニューをごり推ししている」と批判的な口コミが時々あります。 事実、ハンバーガー単品を注文すると「ご一緒にポテトは如何ですか?」という定番の勧誘があります。お店側の切実なお願いだと思って下さい。

    バーガー:50% ポテト:13%

    コーヒーなどソフトドリンクの価格は300円程度が一般的ですが、原価はわずか25円、原価率はおよそ8%に過ぎません。ファミレスで飲み放題のドリンクバーも300円程度なので12杯以上飲まないと元は取れない勘定になります。一般的に、ドリンク類の原価は極めて安い傾向があります。

    例えば、自動販売機で販売されている一本130円のジュースの原価は、中身が5円程度、缶が10円程度です。ドリンク類はお店にとって利益率の高いメニューです。一方で、同じドリンクでも生ビールは原価率が40%近くあります。ビールなどのアルコール類には酒税が掛かるため、価格を安くするにも限界があります。それでも、元の単価が高い事や、客が何杯も飲むケースが多いので、飲食店にとってはアル  コール類は稼ぎ頭です。

    最後に良いコスパのおススメはステーキ専門店「いきなり!ステーキ」です。肉の原価率は70~80%と高く、ファミレス系のステーキより質も価格もコスパは良いようです。店舗は通常カウンターの立ち食いのみという形式で、客は20~30分程度で食べ終わるため、回転率が極めて高くなっています。一人当たりの利益率は低くても、客の回転率を上げて、儲けを出しています。美味しいステーキを食べることだけに専念するならお試し下さい。

       

     

    6. 貰ってうれしい手土産とは?

    東京駅八重洲口地下街にラーメンストリートと言われる一画があり国内外のラーメン好きな方が多数集まります。出店する店舗側にすれば賃料は高くてもオリンピックの代表になる事が出来たというくらいの誇りとステータスを得る事が出来ます。似たような状況が東京駅大丸のスイーツ菓子売り場です。売上歩合の賃料設定になりますので選ぶ大丸側も選ばれる出店者側も必死です。客の立場になれば、ここなら何を買って先方にお渡ししても喜んで頂けるだろうと言う安心感はあります。20店舗が出店していますが、売れ筋の5商品をご紹介します。

    [おいもやさん興伸・浅草] 砂糖、ミルク、バター、卵黄といった少ない材料で、サツマイモの美味しさを最大限に引き出したスイーツ。やさしい自然の甘さが魅力

    [メゾンダンドワ】創業180年のベルギーワッフルの専門店。ベルギーに本店があり日本では大丸東京で初出店です “ベルギーダンドワの味をそのままに”をコンセプトに、本場のレシピを忠実に再現しながら店内で製造しています。外はカリッと、中はしっとりとした食感で甘さは控えめが最高

    【羽二十団子】 文政2年に日暮里で創業して以来、串団子を作り続けているお店。団子の食感がきめ細かく羽二重のようだと賞されるようになって、そのまま商品名になりました。団子の餅には光沢がありなめらかな歯触りが魅力

    [たい焼き鉄次] 薄皮でまん丸な鉄次のたい焼き。どこを食べてもあんこがギッシリ入っているので、食べ応えも満点。ドットのパッケージも可愛いから手土産にもおすすめです。

     

    [ニューヨークシティサンド] 大丸で一番行列が長い売り場です。キャラメルを包み込んだチョコレートをクッキー生地でサンドした。厚みがあるので食べ応えも良好

       

    7. 今後の勉強会の開催予定

    日時:H31年6月23日(日)14:00~16:00
    越谷市共催:市民講座・出番です! わが街NPO 「相続入門」知っている・知らないが大きな差
    講師 :当社代表・上級相続コンサルタント 小山哲央
     初めて相続を学ぶ方に最適な越谷市と共催の勉強会

       

    日時:H31年7月28日(日)14:00~16:00
    題目: 相続勉強会 第5期生 ⑦回目 「家族信託」
    講師 :当社代表・上級相続コンサルタント 小山哲央
    司法書士吉田学事務所   吉田学司法書士 人気講座です。お早めにお申し込み下さい

     

    日時:H31年8月25日(日)14:00~16:00
    題目: 相続勉強会 第6期生 ①回目 「相続と遺言の基礎知識」
    講師 :当社代表・上級相続コンサルタント 小山哲央 
    7回シリーズの第1回目ですので是非ご参加下さい
     

    当勉強会は先着順、無料でどなた様でもお気軽に参加出来ます。ご希望の方はメール又は専用電話のいずれかの方法で事務局に 住所、氏名、電話、メールアドレスをご連絡下さい。
    ① メール:seminar@0021.to ② 専用電話:048-978-1121



    マルヨシ通信の読者の皆様の貴重なご意見・感想をメールでお寄せ下さい。
    あて先:marutsu@0021.to
    Q1 : 今号を①(全く面白くない)②(あまり面白くない)③(普通)④(良)⑤(最良)の5段階で評価するとどうなりますか?

    Q2 : 今後、取り上げて欲しい記事とか全体的なご意見・ご感想があれば教えて下さい。

     
       
     
    弊社管理物件
    入居率
    95.79%
    2,005戸

    2019.5.25 現在

    ↓クリックでPDFが開きます。


    マルヨシ通信 No.48

    ページ作成日 2019-06-25

最新の記事


地域に愛され創業35年以上越谷市の賃貸情報・賃貸管理は
センチュリー21マルヨシへ!
スマホから閲覧する方はこちらから

センチュリー21マルヨシでは単身やご家族で住める越谷エリアの賃貸物件を中心にご紹介しております。また地域に密着してから35年以上の歴史を誇る当社では、オーナー様から賃貸管理を任せて頂いている物件も豊富にございます。不動産のお取引が初めての方にも越谷エリアに精通したスタッフが丁寧にご対応させて頂きますのでどうぞお気軽にご相談ください。

Copyright(C) MARUYOSHI All Rights reserved.
※センチュリー21の加盟店は、すべて独立・自営です。